エステダーマって何?

当店に初導入の『エステダーマ』
今回はエステダーマを徹底的に解説いたします。

ダーマペンとは?

医療用ダーマペンは、小ジワ・たるみ・毛穴の開き・ニキビ跡など、総合的な肌のお悩みを改善できる施術です。ダーマペンと呼ばれるペン型の機器を使用して、超極細の針を肌に刺して一時的に極小の穴を開け、皮膚の自然治癒力を引き出します。その結果、コラーゲン・エラスチンの生成促進やターンオーバーの改善効果があります。

エステダーマも医療用とは大きく変わりませんが、針の長さ違いお肌にかかる負担も違います
また、医療ではダウンタイムも考えますがエステ版ではダウンタイムはほぼありません
稀にお肌が剥離する方もいますが出血や瘡蓋などはできません

ダーマペンの効果

元々肌が持っている自然治癒力を引き出すダーマペンは、様々な肌のお悩みに効果があります。この項目では、一般的なダーマペンの効果について解説します。

新しい肌細胞へと生まれ変わる

医療用ダーマペンで開いた小さな穴をふさぐ過程で、肌のターンオーバーが促進されます。ターンオーバーとは、28日程度の周期で古い皮膚がはがれ、新しい皮膚へと入れ替わっていくサイクルを指します。しかし、このターンオーバーが乱れると、古い角栓や皮脂が毛穴に溜まり、くすみや肌トラブルを引き起こす要因となってしまいます。
医療用ダーマペンの治療には、乱れたターンオーバーを元の周期に戻す効果があります。それにより、毛穴に溜まった汚れやシミの原因になるメラニンを自然に排出させるため、毛穴の黒ずみ・シミを改善するとされています。

さらに新しい肌細胞が皮膚の表面に出てくるため、きめ細やかな肌になることも期待できます。また、ターンオーバーを整えると皮脂の分泌が適量に保たれるため、毛穴のつまりや黒ずみが起こりにくい肌質への改善にもつながります。

美容成分の生成が活性化される

医療用ダーマペンには、肌の美容成分生成を促進する効果があります。皮膚組織で生成されるコラーゲンやエラスチンは、肌のハリや弾力をもたらす重要な美容成分です。

しかし、これらの成分は加齢や紫外線ダメージによって減少し、小じわや肌の乾燥の原因となります。

医療用ダーマペンは、肌にわざと小さな穴を開けることで皮膚組織にアプローチし、コラーゲン・エラスチンの生成を促進させます。その結果、肌のハリ・弾力を回復し、うるおいをもたらす効果があります。

また、ニキビ跡やクレーターが残ってしまった肌に対しても、美肌成分生成を活性化することで凸凹になってしまった皮膚組織をなだらかにするよう再生させる効果が期待できます。

導入液による様々な美容効果

医療用ダーマペンで開けた肌の小さな穴が塞がるまで、一般的に数分から数時間で塞がります。穴が塞がる前に導入液を注入・浸透させることで、高い効果を期待できます。

例えば、ヒアルロン酸やプラセンタなどの美容成分を含んだ導入液を注入すれば、肌質改善の効果が高まります。また、シミにお悩みの場合は、色素沈着の原因となるメラニンを抑制する高濃度ビタミンCを導入すると美白効果が得られます。その他、DMAEなどの導入液を使用すると、フェイスラインの引き締め、リフトアップ効果が期待できます。

エステダーマで利用できる導入液は多岐にわたるので、ご自身の肌トラブルをカウンセリングで相談して合ったものを選びましょう。

医療用ダーマペンの効果がある肌トラブル

医療用ダーマペンは肌の自然治癒力を引き出して肌トラブルの改善を促す美容医療機器です。そのため、さまざまな肌トラブルに対応できるという特徴があります。ダーマペンで改善が期待できる代表的な肌トラブル「ニキビ跡やクレーター」「シミやくすみ」「毛穴の開きやたるみ」などの治療について解説します。

ニキビ跡やクレーター

ニキビ跡の代表的なものは、赤み、色素沈着、クレーターです。ニキビの炎症が続くと、肌を守るためにメラニン色素が過剰に作られて色素沈着を引き起こしたり、皮膚組織が破壊されて正常に再生されずクレーターになったりします。

特にクレーターは表皮の奥にある真皮層にまで及んでいることがあり、通常のスキンケアだけで滑らかな状態に戻すのは困難です。

その点、ダーマペンは針が真皮層まで届くため、真皮層に及ぶニキビ跡も徐々に薄くしたり、目立たなくさせたりすることが期待できます。ダーマペンで治療すると線維芽細胞が活性化し、コラーゲンやエラスチンといった美肌に欠かせない成分が生成されるためです。エステダーマでも改善が期待できます。

シミやくすみ

シミやくすみの原因としてよく知られているのがメラニン色素です。肌が紫外線や摩擦などのダメージを受けると、表皮の最も奥にある基底層に存在するメラノサイトが活性化し、肌を守るためにメラニン色素を作り出します。

メラニン色素は通常、肌のターンオーバーにより適切に排出されますが、過剰に作られたり、ターンオーバーが乱れていたりすると、皮膚に蓄積してシミやくすみの原因となります。ダーマペンがシミやくすみに対応できるのは、皮膚組織の再生を活性化させ、ターンオーバーを

整えて新しい細胞を皮膚の表面に押し上げるからです。
一方で、シミやくすみは、さまざまな要因が複合的に合わさって出現するため、原因に応じた治療をすることも大切です。

毛穴の開きやたるみ

毛穴の開きは皮脂や角質が毛穴に詰まったり、加齢によって肌がたるんだりして起こります。そのため、肌のたるみを改善することで毛穴が引き締まるケースも多いです。

ダーマペンの刺激は皮膚組織の再生を促し、肌の弾力を保つコラーゲンやエラスチンを生成します。これらが皮膚を支える土台となり、たるみを目立たなくする効果が期待できます。

また、医療用ダーマペンによる治療でターンオーバーがスムーズに行われるようになると、古い角質がはがれ落ちやすくなり、角質の汚れが毛穴に詰まりにくくなる点もポイントです。

その他

医療用ダーマペンの効果が期待できるのは、肌のターンオーバーや組織の再生によって症状が改善するケースです。例えば、小ジワや妊娠線などが挙げられます。

妊娠線の原因は急激にお腹が膨らむことによって真皮層と皮下組織が裂けることです。真皮層のターンオーバーは表皮に比べて時間がかかるため改善は簡単ではありませんが、時間をかけて医療用ダーマペンで真皮層の再生を促すことで妊娠線を薄くすることが期待できます。

医療用ダーマペンの効果が出るまで

医療用ダーマペンは総合的な肌トラブルに対応できる美容医療機器です。
OLIVIAで取扱いなのは『エステダーマ』です。

しかし、効果が感じられるまでの期間や回数は症状や治療を行う部位によって異なります。熱を加えたり切開をしたりする治療法と異なり、皮膚の自然治癒力を活用する治療法なので、症状改善のペースは緩やかです。事前に効果が感じられるまでの期間や回数、効果の持続期間を知り、計画的に治療を進めることが大切です。

施術後に効果が表れるまでの期間

医療用ダーマペンの効果を実感できるようになるまでの期間は、治療の目的や部位によって異なりますが、概ね1週間から2週間程度必要です。ダウンタイムが数日から1週間程度で落ち着いた頃に、少しずつ効果が見え始めます。

ただし、クレーター状のニキビ跡や妊娠線などは、目に見えて効果を感じるまで時間がかかるため、1度の治療で効果を実感することは難しいでしょう。

『エステダーマ』は医療用ダーマペンより針のミリ数が小さいためダウンタイムがほぼなく施術は最短で『1週間一回』からできます。初めは効果でしっかり出るまで1週間に一度の施術が効果的です。

必要な施術回数

医療用ダーマペンの治療は、複数回行うことでより効果を感じられるとされています。毛穴の引き締めは3~6回程度、クレーター状の深いニキビ跡を浅くしたり、濃い色素沈着を薄くしたりするには5~10回程度必要です。

症状が重いほど、効果を感じるまでに回数がかかります。ダーマペンの治療時に薬剤を併用するケースや、治療をする部位、状態によっても回数は異なります。一方で、肌のキメが整い、ハリが出るといった肌質の変化は、1回の治療でも感じられることがあるでしょう。

『エステダーマ』は医療よりは回数がかかることもありますが、肌が硬くなるなどが無いのでスキンケアも特に変える必要も無いです。また、エステのオプションとしてもたすことが出来るので肌質改善を本格的に行っていきたい方や毛穴をできるだけ早く改善したい方にはかなりお勧めです

関連記事

  1. 耳つぼジュエリー/木更津

  2. 7・8月はcandle night

  3. UNSTRESS

  4. しわ改善とは??

  5. ニキビ跡はエステではケアできない?!

  6. 乾燥とは??